過去記事【アップルウォッチ】緊急通報SOS、喋れない場合、救急車は呼べる?【applewatch】 心臓が悪い私が惹かれた「緊急通報SOS機能」…倒れた時に通報してくれるのは良いけど…喋れない場合は?などを質問をぶつけてみました!アップルウォッチは「カッコいいアイテム」ではなく「自分や家族を守る時計」なのでは?気になっている方、喋れない場合は?と疑問に思っている方は是非ご覧ください。 2019.06.12過去記事
過去記事【不規則な生活でも大丈夫】食事を摂るタイミングで簡単ダイエット! ダイエットが成功しない…不規則な生活してるから世間で言われている食事の時間管理を実践できない…そんな方!必見!不規則な生活をしている私が実際に痩せた食事を摂るタイミングを紹介! 2018.11.02過去記事
過去記事ダイエットのコツがわかった件!楽にダイエット成功♪ 20年近く太り続けていた私が、意外と簡単で楽な方法で痩せた~工夫をする事で楽に痩せられてます。私は運動計画しても三日坊主、糖質制限でも痩せなかった、運動も続かない。でも楽に。怪しい方法ではありません。当たり前な事を楽にこなす方法。こんな私でも成功するなら誰でも! 2018.07.08過去記事
過去記事マイプロテイン各商品の重さは?計ってみた!(関税対策) 10kg超えたら関税発生!?マイプロテインを注文する上で大切なルール、注文した商品のパッケージ事の重さ、梱包されている段ボールの重さを載せています。今後ドンドン注文商品を増やし、税関でストップすることなく、関税を払うことの無いように、じっくり考えましょう!重量計算も厳密にやっちゃいます! 2018.03.19過去記事
過去記事【マイプロテインやその他】私が選んだプロテインとサプリの組み合わせ①(筋肉&ダイエット&健康) プロテインやサプリメントの種類がいっぱいあって困る!どのプロテインとどのサプリメントを組み合わせるのが良いの?どのタイミングでどれだけ摂取するのがいいの?プロテインをどこで買うのが良いの?このサプリメントはどこで買うのが一番いお得なの?効果や効能を見て一番好きな組み合わせを! 2018.03.19過去記事
過去記事【マイプロテイン】私が選んだプロテインとサプリの組み合わせ②(筋トレ&ダイエット) プロテインやサプリメントの種類がいっぱいあって困る!どのプロテインとどのサプリメントを組み合わせるのが良いの?どのタイミングでどれだけ摂取するのがいいの?プロテインをどこで買うのが良いの?このサプリメントはどこで買うのが一番いお得なの?効果や効能を見て一番好きな組み合わせを! 2018.03.19過去記事
過去記事iPhoneで撮った写真をHEICではなくJPEGで保存させる 撮った写真がHEICなるものに…PCでは開けず…なんて方にコレ。ソフトもアプリも何もいりません、設定だけ変えればOK。メリットデメリットもありますが…今あえてHEICを使う意味はないのでは…解説! 2017.10.24過去記事