契約中のサーバーやドメイン、過去に使用したサーバーやドメインの比較などを書いています。

簡単にアフィリエイト報酬が発生している私から独自ドメインブログのススメ。
どうも! アメブロ歴…なんねんだろう… サービス始まった当初からやっていたのですが、並行して独自ドメインを取得し運営している管理人です。 「独自ドメインでブログやったってそんなに簡単に報酬発生しねえよ!」 「ブログに慣れ...

2017年8月16日更新!今月のお得情報&エックスサーバーの特長を詳しく解説
毎月確認に来てくれてる人いるかな? 今月のお得情報(8月~9月) 今月8月16日更新! キャンペーン期間中にサーバーアカウントをご契約すれば サーバー本契約後、独自ドメインを1つプレゼント! さらに対象ドメインの更新料金も無...

お名前.comSDサーバーとXサーバーX10それぞれ体験した結果
最近Googleアドセンスの広告が私に対し執拗に「遺伝子検査しろ」と言ってきて困惑している管理人です。。。 どこのサイトへ行っても遺伝子検査を進めてくる…ダイエット?頭皮か?まさか…。 一回も検索してないのに謎過ぎる。 さて、...

エックスサーバーへの移転完全マニュアル⑨(無料独自SSL入手と常時SSL化)
その⑨です。 前回のその⑧へ戻る 楽をさせてください(笑) ただし、エックスサーバーにドメイン移管、もしくは新規取得している場合のみ、今回で言うお名前.comから移管していない、移管出来ない場合は無視してください。 これに関...

エックスサーバーへの移転完全マニュアル⑧(wp-config.phpと.htaccess書き換え)
その⑧です。 前回のその⑦に戻る 随分佳境に入ってきました。 ここではTeraPadを使って内容を少し変えていく必要があります。 wp-config.php書き換え まずFFFTPを使ってエックスサーバーに接続します。もう...

エックスサーバーへの移転完全マニュアル⑦(サイトデータとデータベースアップロード)
その⑦です。 前回のその⑥に戻る さてここまでで、サイトデータをFFFTPでPC上にダウンロード完了。 BackWPupプラグインで記事の内容であるデータベースバックアップが完了しているはずです。 これをそれぞれエックス...

エックスサーバーへの移転完全マニュアル⑥(FFFTPでサイトファイルをお名前からダウンロード)
その⑥です。 前回のその⑤に戻る 早速ですが行きます! FFFTPでダウンロード まずは接続したら、自分のドメインのフォルダが並んでいると思いますので、移転させるフォルダをダブルクリックなどして開いてください。 そ...

エックスサーバーへの移転完全マニュアル⑤(お名前にFFFTP接続、BackWPupプラグイン設定)
その⑤です。 前回のその④に戻る まずBackWPupプラグインで記事のデータベースのバックアップを取りましょう。 当然ですが、記事を更新したら、その都度この動作を繰り返して反映しないといけません。サーバーの移動完了とこの完全...

エックスサーバーへの移転完全マニュアル④(WordPressインストールとFFFTP設定)
その④です。 前回のその③に戻る ドンドン行きましょう 色々手法はあるのですが、今回は一旦空のWordpressをエックスサーバーの中にインストールし、その後に今まで使ってきたWordpressのデータを上書きしていきます。 ...

エックスサーバーへの移転完全マニュアル③(サーバー契約、ドメイン移管or新規取得)
その③です。 前回のその②に戻る 長旅(笑) まずはエックスサーバーを契約しなければ何も始まりません。 私はお名前.comの共用SDサーバーでしたので、同じ容量かつ値段も結果的に安く済むエックスサーバーのX10プランを契約し...