こんばんは!
なにやらメールが…アドセンス合格いたしました!!!
なんでやろな…何にも変わってないんだけれども…
というのも、以前お話した事があるのですが、このブログでのアドセンス審査、一度落ちています。
その時から変わった事…変えた事…何にもない(;・∀・)
Googleアドセンス審査合格!1度目の申請
アフェリエイト審査が…奮闘中!!!
この記事に書いたのですが、見事に落ちた後、間髪入れずに再申請、そもそも少し間を空けた方が良いなる情報を得ていたのですが、時すでにお寿司。気が付いたら申請ポチってました。
その間に色々トラブルがあり、そもそも一度目の申請の最中にSSL化に失敗した挙句にGoogleさんから危険なサイト認定を受けました…。
これに関してはGMOさんの方が対応して下さり、即日危険なサイト認定は取り払われたのですが、この行為がいけなかったのか一度目は不合格、当たり前ですよね…申請したサイトが不安定なんだから(笑)
Googleアドセンス審査合格!2度目の申請
上記の審査後すぐに再審査申込し、間を空けなかったことに気が付き落ち込む。
その後「3日ほどで」という表記がされたまま、ず~とメールが来ない(´;ω;`)
その間またやらかし、今度は「復旧…」の記事で書いた通り、ど素人の私が「.htaccess」なるものを弄って高速化をしようとした挙句に、サーバーデータ全削除。バックアップから復旧をやっています。当然のことながら、この出来事もこの2回目の審査中で、その間このブログにアクセスしても、ブログが存在していないわけで…
そんな2回目、こんなトラブルもあった上、ずっとメールが来ない状態(一か月ぐらい?)が続いていたので諦めていたのですが、本日メールが…
件名
「お客様のサイトが AdSense に接続されました」
私「は?なんのこっちゃ…(;・∀・)」
んでメールを開いたら…「おめでとうございます」
…ぬおおおお~やったぁああああああ!!!( ;∀;)
合格して分かったアドセンス審査合格の秘訣
それは時間。
というか、開いたばかりのサイトでは審査がそもそも通りにくい、ただこれだけのような気がします。
良く考えてみると分かるのですが、開いたばかりのサイトの数個だけ記事を書き、審査合格と同時に内容書き換える、こんな輩が大量にいたのではないかという私なりの見解。
んだから、
- 来客者がある程度必要
- 記事数がある程度必要
- 内容が良いサイトのみ受かる
こんな噂がちょこちょこありますが、関係なく単なるサイトとして出来上がってからの時間な気がします。
だって、このブログの来客者なんてほとんどいないも同然だし(泣)
記事数も全然なければ内容が良い訳ないし(泣)
当然プライバシーポリシーとかの最低限な事はやっています。
当然アダルトサイトなどのようにそもそも受からないようなコンテンツを載せていませんし、その手の基本はしっかり押さえておくべきなのでしょうが、コンテンツ量がある程度少なくても、多分ですがサイトまたはブログをオープンさせてから3か月ぐらい経っていれば受かるのではないでしょうか?
いや~しかし…SSL化からのエラー多発にサーバーぶっ飛びなど色んな事があっただけに、全然収益化出来そうもないこのブログでも、アドセンスに受かっただけで、これほどまでにうれしいとは…(´;ω;`)
そんな心晴れやかな気持ちで広告設定を後回しにし(好きなものは後から食べる派です)ルンルン気分でコンビニへ向かうとこんなものが目に入りまして。
花
最近観葉植物の記事などもあげていますが、今日はこんなお花を発見。
普段の荒んだ心なら絶対気が付かない!まるでアドセンスに合格した私を祝福しているかのように咲く綺麗な花(*´Д`)(大げさ&名前も知らない)
アドセンス合格に悩んでいる方は、まずコンテンツに極端にまずい内容が無いか?プライバシーポリシーを作ってあるか?を確認し、それがOKなら時間が解決してくれると思います。
ではヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメント