こんばんは管理人(盆)です!(´-ω-`)
ネタ探しに困っていたんですけど、趣味を思い返したら海外ドラマ趣味がありました。時間を見つけて色々借りたりするんですけど、最近は時間帯録画で撮りためたものを、週末や深夜などの開けれた時間に見ています。
海外ドラマと言っても結構趣味があって、まずアメリカドラマ好き。
分かるかなぁ…イギリスドラマも面白いんですけど、画面が綺麗すぎるというか…バラエティ番組の生放送とか、明るくて細かく見える感じ?なんつうんだろう(笑)
アメリカドラマの映画感?あの感じが好きなんです。なのでアメリカドラマでも、あの映像感じゃないと魅力半減、それでも見ますけど(笑)
海外ドラマ好きにおススメの無料チャンネル
そんな私撮りためてる番組というかチャンネルがあって。
DLife
知ってる人いるかなぁ
ちょっと再放送が多かったり迷走したりもするんですけどねこのチャンネル。
BS258チャンネルでBS放送さえ見れる環境であれば完全に無料で見られますし、スマホでも配信したりもしてるんですけど、知ってます?(;´・ω・)
結構Dlife宛に迷走してる時はメールしたりしたんですけど、それでも見ちゃうんですよね。
おススメしといてアレですが。
迷走その①
海外ドラマ専門チャンネル!という謳い文句なのに、全く関係ない自社制作番組をやりたがる。
分かるんですよ、自社制作番組の方が安く済みますし、時間帯を考えて組めば需要を取り込めると思うんです。でもね
迷走その②
自社制作番組の内容と時間帯
若手俳優の旅番組をやってたことあるんですけど、ド深夜。やるなら主婦向けなんだし夕食作る前の時間帯とかじゃないですかね。例えば民放がやってる昼過ぎぐらいか午後3時ぐらい、この時間帯ならまだ分かるけど・・・しかも一回放送したら延々再放送なんですよね(;´∀`)だったら、もっと低予算でやればいいじゃない、スタジオ撮影で。
夕方からの番組。
普通に考えたら家族で見て頂きたい時間な訳で、午後5、6時~7時までぐらいは海外アニメドラマとかでいいじゃない。料理番組やってたりするんですよね…良いけどさ…夕食考える前にやればもっと活きると思うんだ…。
最近これについてはマシになってきたけどね!ボンダイビーチ動物病院とか最高に良いと思うよ!
再放送の回数
こればっかりはしょうがないと思うけど、再放送する番組が速すぎる!せめて半年前にとかの放送したものだったら分かるけど、ひどい時は全く同じ時間帯に先週の週末やってた番組が次の週の火曜日にやってたりしてたもんね、やれはあかん。アグリィベティとか過去に放送したけど延々再放送してないのいっぱいあるじゃ~ん。
最近ないけどスタッフが素人さん。
これは真っ先にメール送ったけど、スタジオ放送なのに画面がずっと揺れてる。もう終わっちゃったけど、ラジオな2人?だったかな、あれの最初の放送で、ず~とこんな感じで揺れてるんだ、なんで編集で気が付かなかったのか…
とまあ、悪い事いっぱい書いたけど、テレビは録画したDLife以外最近全く見てません。
録画するのは午後7時から夜中0時まで、それ以降は字幕版に切り替わるけど、ながら見なので吹き替えが良いです。
今やってるのは
- ボンダイビーチ動物病院
- ボーンズ
- プリティリトルライアーズ
- キャッスル
- Xファイル
- NCIS:LA
- NCIS
- エレメンタリー、ホームズ&ワトソン
- キャッスル
- クリミナルマインド
- 殺人を無罪にする方法
- CSI:マイアミ
- CSI:科学捜査班
- CSI:NY
- デスパレードな妻たち
- デビアスなメイドたち
- ナンバーズ
- Hawaii Five-0
- ボディオブプルーフ
- BONES
- マーベル、エージェントオブシールド
- メジャークライムス
- メンタリスト
これ以外にも放送されてますが、見てるのはここにあげた番組。
とはいうものの、再放送も多いので「さすがにこの回見飽きたな…」ってのは、最初見て判断してとばしてます。
年末の総選挙全く意味が分からない企画だったけど、メンタリストが一番人気なんですねえ。今僕が一番ハマってるのはキャッスル、エージェントオブシールド、エレメンタリー…3つ…どれも好き。
クリミナルマインドがもっとも好きなドラマなんですが再放送多めなので最近はあんまり見てません。我慢できなくなったらまた借りに行こうと思うんですけど、借りて見た後に放送とか良くあるんで悩んでおります(;´∀`)
キャッスルは娘が良い子過ぎる!かわええ…あんな娘いいなぁ
エージェント・オブ・シールドは何だか知らないけど引き込まれる、展開に。
エレメンタリーは完全にハマってます。めっちゃ好き。
ホワイトカラーとか今放送してないような番組でもすごく面白かったので、今後もこうやって普段借りないドラマを見てハマるって感じが良いですね。
全部見終わったら欲しい&大好きなドラマは片っ端からDVDで揃えてやろうかと(笑)
では今日はこの辺でヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメント