何言ってんの?いかがわしい…
と思われるかもしれませんが、一切いかがわしくありません。もちろんずーっと一人きりです。
あ!こんばんは(*´Д`)
こんな記事を書いている今現在(1日目)も、関東の某ラブホテルに泊まっています。
ラブホテル感が伝わってるか分かりませんが…
記事下書き保存して2日目はこんなホテルで書いていますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
このホテルは広すぎました…(笑)
180㎝の私が足を延ばしたままスッポリ収まるソファーがあり、そちらで寝る始末(笑)
ビジネスホテルではなくラブホテルを選ぶ理由
料金が安い
まずこれ。
駅前のビジネスホテルで泊まろうとすると、めっちゃめちゃ狭い所で安くて5000円。
それなりに広さがあって1万ぐらい。当然チェックイン時間は午後15時ぐらいでチェックアウトが正午ぐらいが普通。
さらに、駅前のビジネスホテルの場合駐車場代が掛かります。今現在滞在している市では駅前のビジネスホテルの場合1泊駐車場代として+1500円別にかかります。
今停まっている(1日目)ラブホテルは、駅からすぐ近くなのですが
キッチリ駐車場も構えており無料。24時間滞在して込み込み8000円しません。
めっちゃきれいなホテルなんですけどね。
2日目に泊まったホテルは、18時間滞在で6000円駐車場無料(;´∀`)
ベッドや浴室やトイレも広い
これです。
もちろん例外もあるかもしれませんが、だからと言ってビジネスホテルより狭いなんてのはごく少数だと思います。
ベッドはキングサイズが多いですし、浴室は当然広くてテレビ付き(1日目2日目両方そうでした)。
トイレは当然お風呂とは別。
アメニティもキッチリ何でも揃っています。
1人で泊っているので、バスタオルもフェイスタオルも2セット、これが便利。
仕事終わりにお風呂に入る、朝もゆっくりお風呂に入る、ちょうどいい感じにタオルがあるんですね。
途中外出が可能
意外と知られていませんが、多くのラブホテルでは途中外出が可能です。
宿泊滞在時間が長いラブホテルに泊まった場合、コンビニに行きたくなったりちょっと抜けて会食行ったり可能です。
中には途中外出可能だと明記されていないラブホテルがありますが、前払いしますと一言添えれば大抵途中外出を許されます。
ルームサービスが豊富で安い
ラブホテルの場合、泊まってもらうことが主であり、ルームサービスで儲けようと考えているラブホテルは私の経験上ほとんどありません。
缶コーヒー1本頼んでも、ほとんどの場合定価。
さらに、最近のラブホテルでは女子会を開いて貰おう!なんて戦略を取ってるラブホテルが多いです。
女性は値段にシビア。
ラブホテルで飲み会すれば、酔ってもそのまま泊まれるので便利。
そこに目を付けたラブホテル側が、部屋を埋めようとこんなイベント開催してるんですね。なので、メニューが豊富でめちゃくちゃ安い。
感覚で言ったら値段はガストと同感覚かそれ以下。それでいて酒は豊富で居酒屋より安いなんてのもめずらしくありません。
この辺は、泊まる地域のラブホテルの公式サイトを見れば、大抵グランドメニューが見られますので参考にしてから入出すればいいかと思います。
今時のラブホテルはWiFiがある
私にとっては必須。
ポケットWiFiを持っていますし当然出張には持ち歩いていますが、固定回線には勝てません。
ラブホテルは遮音性を高くしてあるせいか、電波が悪いことが多い気がします。
電話は何とかなっても、ポケットWiFiの電波が何故か拾えないなんてのはよくあります。
- どんなときもWi-Fiは携帯大手3社4G回線
- WiMAXの場合、WiMAX回線とau4G回線
これでもやっぱり固定回線には勝てません。
このWiFi設置ラブホテルは、感覚的には半々。
私の場合、出張場所によって泊まるホテルが決まってるので問題ありませんが、初めての方はサイトを見たり問い合わせをしてみるのが良いと思います。
まとめ
慣れてしまえばめちゃくちゃ快適なラブホ宿。
ラブホテルを使った事がない方もいるかもしれませんが、ドキドキするのは最初だけ。
そもそも出張先で使うので、周りからどんな目で見られようと関係ありません(笑)
ネットが発展して口コミ社会になった今では、清掃が行き届いて無いとあっという間に悪評が広がり客入りが減ります。そんなホテルに当たる確率はめちゃくちゃ低いです。
是非ラブホテルをご利用してみては?
ラブホテルの回し者ではありません(;´∀`)
コメント