こんばんは(*´∇`*)
上の画像の商品を買いました。
- メディカルアラートブレスレット
- メディカルインフォブレスレット
- 医療IDブレスレット
なんて呼ばれる商品。
日本ではあまりなじみがないかもしれませんが、海外ドラマなどではちょくちょく見かける感じ。
例えば
- 造影剤アレルギー
- ラテックスアレルギー(手術の手袋など)
- 抗生物質○○アレルギー
など、交通事故などで意識を失った状態で搬送された場合の治療で危険な状況を引き起こしそうなアレルギーを持っていれば記入します。
その他にも「○○病」など、意識を失って搬送されたとしても、医師がそれを見てすぐに状況判断できるようにし、迅速に治療開始してもらえるようにするためにもあります。
海外ドラマなどでよく見かけるメディカルアラートブレスレットは
こんなのが多いですね。このブレスレットに様々な情報を刻印してもらう訳です。
ただね…高いわ!
日本国内ではめずらしいからなのか?異常に高い。病状も変われば服用薬も変わるので、刻印するブレスレットなどで2万近くするのはどうかな…。
本国アメリカ発送で、日本語も刻印してくれるブレスレットだと
情報を刻印するアクセサリー MEDIC INFO CASUAL ブラス(真鍮) ブレスレット -ラバーバンドタイプ
こんなのもあります。流石メディカルインフォ、メディカルアラートブレスレット本場のアメリカ産、送料込み、日本語刻印無料で約4000円。
多分ですが、本場アメリカなら精々このぐらいの価格なんだと思います、じゃないと普及しませんし。ただ残念な事にこのような安くて刻印してくれる商品はこれくらいしか見当たらず、この商品に関しては切れちゃいそうな気がしてスルー。。。
ずっと見につけていたいものですし、もしもの時に切れていたら意味がない。交通事故の衝撃で腕から外れるとか。
日本国内には
【送料無料】ネックレス ステンレススチールメディカルアラートdementia acier inoxydable alerte mdicale hexagone shape pendant,762cm
こんな感じのネックレスや携帯ストラップみたいなのもあるんですけど、救急隊員が気が付くのかなぁ…?という理由でこちらも購入スルー。
国内ではめずらしいですが、アメリカなどではブレスレットが有名なので、救急隊員の方も腕の方が気が付くような気がして(^-^;
で今回購入したのは
Medical ID リストバンド Lサイズ
情報を身につける-Medical ID リストバンド Lサイズ (キャンディピンク)
これの赤を購入。画像ほど太くなくて付け心地も良い。何より値段が2268円!
選んだ理由は
- 水に濡れても大丈夫
- 目立つ色(赤があった)
- 丈夫な事
です。本当はステンレス製が欲しいんですが…薬が安定するまで…。
商品の特徴は
こんな感じ。
リストバンドの中に仕込む紙は防水紙。
これに油性マジックで書けば、早々見えなくなるような事はないでしょう。
何より、防水紙2枚付き(別売りで購入可能)で水仕事や海やプールでも使用可能と商品が紹介されている事、これが安心でした。
金属アレルギーの方でも付けられる素材ですし、めちゃめちゃ丈夫そう!
メディカルアラートブレスレットを購入した理由
病気が多くて医者が診断に迷うって事も大きな理由ではあるんですが…
心房細動が悪化したためリクシアナという薬が処方されたので購入しました。
心房細動は、心臓が痙攣する病気。
それ自体での死者数はそんなに多くありませんが(その後致死性不整脈になり死ぬこともあり)、心臓が痙攣することで血液の流れが滞り、血栓ができて脳に詰まって死ぬ、もしくは重大な病状になる事が多々あります。脳梗塞ですね。
で!
リクシアナが処方されたのは良いんですけど、このリクシアナ
という薬。
早い話が、血液が常時サラサラ&中々固まらない。
鼻出血、皮下出血、創傷出血、貧血、出血傾向、肝機能異常、血尿、挫傷、月経過多、尿中血陽性が副作用として記載されていますが
結局のところ出血が危険なんです(^-^;
例えば交通事故。
外傷が無くても身体の中で出血すれば、普通の人より早く危険な状況になります。
手術もそうです、リクシアナを飲んでいると分かっている状況下での手術とそうじゃない手術じゃ止血に差が出ます。
あと持病の多さも買った理由。
肝臓の数値が異常なので、精密検査の結果では更に増えますし
現状でも、側頭葉てんかん、慢性蕁麻疹(アレルギー体質)、心房細動、糖尿病(急性膵炎で膵臓が死んだため、自分じゃうまくインスリンが出ないのでインスリン注射中)、パニック障害(これ自体は記載しなくても大丈夫だけど、飲んでる薬が多いので記載)。
医者泣かせもいいとこ(;´∀`)
私の使い方は
①名前、生年月日、血液型
②住所と緊急連絡先
③目次をマジックで塗りつぶして、リクシアナ服用中、持病と飲んでる薬をガンガン記載
こんな感じになります。
飲んでる薬は常時携帯していないものの、大量の診察券とおくすり手帳は絶対に持ち歩いているので、「おくすり手帳携帯中」とでも書こうかな?
今後
今回は安くて目立つリストバンドを買いましたが、飲む薬が安定したり、肝臓の検査結果と病名が確定したら、ステンレス製で丈夫そうなメディカルアラートブレスレットを買います。
ただ、残念な事に、国内で売られている商品の中で私が欲しいタイプ(海外でよく見かけるタイプ)のブレスレット自体の販売はあるのに、刻印サービスがない!(´;ω;`)ウッ…
なので、高いブレスレットを買ったら、持ち込みでレーザー刻印してもらいます!
買いましたら報告します(´-ω-`)
コメント