おはようございます!
まだ神奈川県にいます♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
神奈川県に住んでいた時、毎日のように遊んでいた2人と再会して楽しんでます。
異常なほど仲良し。恋愛関係は全くなく、なのに毎日朝まで一緒。
こんな生活を数年間。
私が退職し結婚をしたことをきっかけに散り散り。てっきり2人は連絡を取り合っていると思っていたのですが、そういう訳でもなく。。。
私バツイチ子なし
親友(男)バツ2子あり、養育権なし!
親友(女)バツイチ子2人
お見事!(笑)なにやってんだ…\(~o~)/
10年ぶりの再会、この2人には幸せになってほしい。
膵炎で死にかけている時に思い出したのはこの2人のこと。
「今何やってるのかなぁ」
命からがら退院して1か月後に連絡あってビックリ。
で今に至ります。
会えてよかった本当に。
あいつは相変わらずおモテになって遊んでるみたいだけど、あの子は子供のために朝も晩も働いてる。
当たり前なんだけどね、体壊して病気も抱えてる身からしたら、相手を早く見つけて楽してほしいもんです。
後悔しないように生きてほしい。
10年も会ってなければ趣味も変わります。
若い頃はパラパラが大好きだったアイツも、今やAAAの大ファン。
カラオケ行ってビックリ、付いて行けない(笑)
「AAA見て!聞いて!」とLINEで言われたのでYouTubeで見ていたら、ふいに粉雪を見てしまいまして。
分かる世代いるかな?
- 粉雪
- OnlyHuman
この2つ、「1リットルの涙」というドラマで使われてた曲なんです。
…この2つの曲聴くと泣いてしまうんですよね。
1リットルの涙は実話なんですけど、地元なんです。
地元も地元、超地元(;´∀`)
まぁね、今のところ薬で症状を抑えてはいるんですけど、私自身実際どうなるのか分かりません。完治はしないですからね。
部分発作を抑えてはいますが、この状況下で大発作を起こせば「予後不良」になります。
薬で症状を抑えられなくなる。
命を脅かす部分発作じゃなければ大丈夫らしいのですが、私の場合は元々心臓が悪いのに、部分発作も心臓。
大発作後に薬で症状を抑えられなくなったら手術で海馬を切り取ります。
記憶力が無くなったり色んな問題を発する訳ですが。
それでも予後は不良。
当然親友2人には言ってません。
口酸っぱく
「健康には気を付けろ!無理をするな!恋愛を楽しんで!幸せになって!」
と言ってますが…何も知らないアイツらからしたら、なんのこっちゃ分からんでしょうな(笑)
私も恋愛を勧められてますが…1リットルの涙を見て思い出した気持ち。
「その時に愛する人が居たら俺は後悔する」
心配性でお節介やき。
挙句自分はブサイクのくせにカッコつけたがり(笑)
死ぬときは誰にも知られずに死にたい。
死なないにしても病気で心配を掛けたくない。
今健康な人。
後悔しない人生を!やりたい事はやっておこう!いつ何があるか分からないよ!
理想は2人が幸せになって見届けること、自然と連絡を取らなくなること。
今日は地元に帰る前に可愛い娘2人を交えて4人で水族館へ遊びに行ってきます。
パラパラ踊ってたアイツがママ(笑)どんなママぶりなのか楽しみです(*´∇`*)
何かアドバイス出来たらいいなぁ。
せめて夜働かなくても良いようになればいいのになぁ。
関わってる人みんな…幸せになってくれえええええ!!!!!!!
コメント