こんにちは…
突然Wordpressが色々おかしくなりまして…
直前に、Wordpressを最新版に更新した事とプラグインを更新した事で色んな原因を考えましたが、ものすごくあっけない理由だったので記事にします…。
とりあえず起こった不具合を書いて行きます。
WordPressで起こった不具合
- テーマの編集でスタイルCSSが保存できない?
- テーマの編集でPHPが保存できない?
- アイキャッチ画像が設定できない
- メディアライブラリが開けない(タイル状の方だけ)
- 外部サイトでのRSSを使った最新記事が取得できない(ブログサークル)
- ヘッダーの一番左上に、謎の?マークが出現
これが一度に…もう壊れたと思いました。
色々調べて散々試したのですが、すっごい意外な理由でした。。。
めちゃくちゃ大変な思いをして一日潰したのに…解決まで10秒。。。
最初に解決した方法を書きますが、その後に試したことすべてを書いて行きますので、それに該当する方、解決法をお試しください。
テーマの編集でCSSやPHPが保存出来ず、メディアライブラリもおかしくなった原因はコレ
function.php
これでした。。。
「もう確認した!」
という方、冷静になってもう一度確認してください。
function.phpは様々な事でエラーを起こしますし、エラーになった場合の多くはページすら開かなくなります!←必ずこうなると思ってた。
でもね、ページも開けて記事も書けるのに、上で挙げたようなエラーだけ起こる場合がある。
function.phpでやらかす事①
中身の構文で空白改行が入るとエラーになる。
<php○○
(ココが空白)
○○php>
コレエラーになります。
空白の無意味な改行が入っていないか確認!
ちなみに私の場合次が原因でした。
function.phpでやらかす事②
わけの分からない文字が入っている…正直何故こんな文字が入っていたのか謎。弄った覚えがない・・・
アップデートが原因?
なぜ???
ちなみに私の場合、function.phpのど頭が原因でした。
<?php //子テーマ用関数
これが正しいfunction.phpの書き出しの部分。
これが何故か
・?<?php //子テーマ用関数
この赤い文字が入ってました…いれた覚えはない!
その結果
- テーマの編集でスタイルCSSが保存できない?
- テーマの編集でPHPが保存できない?
- アイキャッチ画像が設定できない
- メディアライブラリが開けない(タイル状の方だけ)
- 外部サイトでのRSSを使った最新記事が取得できない(ブログサークル)
- ヘッダーの一番左上に、謎の?マークが出現
これだけのエラーが…たった2文字だけで…
この2文字を消したら即治った…
原因が分からず私がやった事一覧(解決しなかった事)
このfunctionに行きつくまで、散々色んな事を試しました。
それを。
- ブラウザキャッシュの削除
- wp-config.phpにコードを追加
- admin-ajax.phpにコードを追加と修正
- WAFの確認
- WordPressの再インストール
これです。
Googleさんで
「Wordpress メディアライブラリ 保存できない」
「Wordpress CSS 保存できない」
で検索した結果に出てた解決方法。
WordPressの再インストールなんて大変なんてもんじゃなかったっすよ。。。
それが2文字削除だけで解決できるなんて。。。
コメント