おはようございます!こんにちは!こんばんは!(*´▽`*)
今日の出来事、今日の体調、アフィリエイトブログを書いて行きます!Φ(`д´)メモメモ…
※急に始めました。以前同じような内容のブログを毎日あげよう!と続けていたのですが、あまりにも内容がなかった…。
思った事や感じた事、何もかもさらけ出すつもりで書いて行こうかな。
よろしくお願いいたしますm(__)m
心療内科の通院日
と、以前と同じく本日も毎週土曜恒例通院日。
最近何かと実家に呼ばれます。
本当につまらない事なんだけれど、何かと呼ばれる。
んでね、心底思うんだけど…私、家族や親族と考え方が合わないんだよね。
実家に帰って、部屋の汚さやキッチンの散らかり具合に引く。
別に潔癖症でも整頓主義でもないですが、いくら何でもひどすぎる。
しかも呼んでおいて一切手伝わない。
呼ばれない場所まで引っ越したい!長男だけど…神奈川にまた引っ越したい!!!
とまぁ、こんなストレスを心療内科でぶちまけました。
…
薬の量が増えた(-_-;)
難しいね(;´∀`)
最近の病状について
持病については触れてますが、ちょっと前にブログで報告した通り、急性膵炎を患って生死の境をさまよいました。
結果として膵臓が壊れ、大好きなお酒や肉を絶って…ビックリするぐらい痩せてます(現在進行形)
膵臓からまともにインスリンが出ないので、落ち着くまではインスリン注射も追加。
精神疾患各種と側頭葉てんかんは問題ないのですが、原因不明のめまい(多分起立性低血圧)に苦しんでいます。
- 椅子から立ち上がると目まい
- ベットから起きると目まい
- しゃがんだで立ち上がると目まい
対処法は…ゆっくり起き上がるだけ!!!
家では問題ありませんが、出先でつらい。
まぁ寝たきりだったからね…マイプロテインいっぱい買ったので、サプリと合わせて飲みながら筋トレをして、下半身の血液を正常に循環させれるように鍛えるのみ!
サプリとプロテインの量がえらい事に(*_*;
凝り性ここに極まれり!
今日の体調♪
起立性低血圧?の症状だけです。
ちゃんと治療してくれ、ちゃんと考えて処方してくれる心療中の先生に出会った事。
5年間も原因不明だった症状を、最初の診察だけでほぼ確定させ、実際に側頭葉てんかんの治療を開始してくれた先生(先生は体調不良で長期求職中…)に出会えたこと。
ついてます!
色んな方に同情されますが、色んな経験が出来た!
試練ですね♪
強くなれてる気がします!
今日のアフィリエイト
売上ゼロ!記事全然更新してないですし、コスメ部は基本的に土日全く売れません(;´∀`)
平日の方が売れる!これが実店舗との違いです。
コスメ部とお仕事総合のヘッダーやファビコンを変えました。
有料テーマの購入をまだ悩んでいますが、昨日の日本アフィリエイト協議会のセミナーで見たデータ、「会員で大きく利益を出しているアフィリエイターが使っているテーマ」
1位simplicity2←無料テーマ(現在使用中)
2位BizVektor←無料テーマ
3位アフィンガー←有料テーマ
と予想外の結果を見せられて
テーマのせいにしてた自分は甘えてたな、simplicity2でも出来ることをしよう!
と改心。
有料テーマも面白そうなので買う気でいますが。
気が付いたこと、今後改善していく事
- 独自色が全く出せていなかった
- 商品紹介に力を入れ過ぎてブランディング出来るような内容になっていなかった
- 文章に抑揚がなくつまらない
- 共感を得られない内容
- 顔文字は良いとして「(笑)」など自分の感情を押し付けていた
- キーワード選定について大して考えていなかった
こんな感じの分析をしてみました。
アフィリエイトの勉強に役立つといわれる書籍は、正直あんまり買ってません。
今まで学んだこと、買ってきた書籍はSEOとライティング。
基礎すっ飛ばして。。。
見つめなおすきっかけはセミナー。
勉強に役立つと思ったサイトは
諸事情により消去
情報があふれ過ぎてて、何が正しい情報なのか?を探す見極めるのが難しい時代。
これはインターネットだけではなく、書籍も一緒。
ただ真似をするのではなく、独自色を出す。
頑張っていきます!
明日の目標!
今後は
- コスメ部の記事を毎日1記事上げる
- コスメ部の過去記事を毎日1記事修正する
- 時間があったらリサーチと勉強
- もっと時間があったらお仕事更新
こんな感じでいこうと思ってます。
コスメ部はおかげさまでなんだかんだ上位表示。
ただアフィリエイトど初心者時代に書いた記事が足を引っ張っています。
消すっていうのも手なのですが、SEO的にはあんまりよろしくない。
商品の賞味期限が終わってアクセスが少ない記事でも、キーワードで検索上位にさえ表示されれば問題なし。
逆に、アクセスが少ないし賞味期限切れてるから手を加えなくていいか!
となると、結果的に他の記事、サイトの評価に関わり、SEOで有利に立てません。
もう一個理由、長くなってるのに申し訳ありませんが。
simplicity2を使用させていただいていますが、今現在文字の装飾をsimplicity2独自のものを使ってます。
今後有料テーマを購入する際、テーマを変えた瞬間に装飾が外れる。。。
全部じゃありません、そのまま他テーマでも問題なさそうなものもありますが
「これいけるか???」というのもあります。
なので全部基本的なHTMLへ打ち換えます。
さ!長くなりましたけど…ちょっとずつ手を加え、キーワードを意識したタイトルに変更し、中身も変えます。
悩んでるだけじゃ意味がない、少しでも前へ前へ!!!
コメント