おはようございます!こんにちは!こんばんは!(*´▽`*)
平成29年11月11日,今日の出来事,日記を書いて行きますΦ(`д´)メモメモ…
今日の出来事
こんばんは( ゚Д゚)
今日は久しぶりの外出!通院…。
久し振りの外出が通院って…かなしいなぁ…
それでいて、何だか一日中眠かったのです。
リュックに本とノートを詰め込んで行ったのは良いのですが、電車でも待合室でも全く本を読む気になれず。
だるい事だるい事。
結局帰ってきて布団に入って1時間仮眠の予定が、目覚まし時計意味なし。
何度目覚めてもだるさは取れず。
こんな日もあるもんですかね、非常にやる気の起こらない一日でございました。
月曜日からは、記事作成に本格復帰したいのですが、明日本をすべて読んだ上に、今までの記事手直し…出来るんだろうか…
今日の闘病【側頭葉てんかん・パニック障害・不安障害・自律神経失調症・慢性蕁麻疹等】
一日中眠たいのは病?
気分が落ち込んでいる訳ではないのですが…
今までも何度かあるんですよね。
私が飲んでいる薬は、眠気を誘うものばかり。
その副作用が一気に来たような感覚なんです。
慢性蕁麻疹は問題なし。
パニックや不安感に襲われてもいない。
側頭葉てんかんの部分発作もなし。
自立神経なのかな?(;^_^A
こんな事でもPTSD
さて…
本日の診察で新たな疑いが発覚。
PTSD
心的外傷後ストレス障害と呼ばれるやつ。
これを言われたとき、「は?」と思ったのですが、どうやらそう見たい。
心的外傷後ストレス障害って戦争での後遺症なんかで有名ですので、そういう重たいものだと思っていたんですが、そうではないらしい。
主治医の話を思い出しながら書いてみます。
命の危険を感じるような強いストレスを感じたあとに、その時の光景を思い出したり似たような状況下に置かれたときに、身体がその時と同じような反応をしたり、パニック発作や不安障害が引き起こされるもの。
だという感じ。
パニック発作や不安障害に、特定の引き金が付いてるようなものです。
これね、言われてものすごく当てはまったんです。
一番最初に命の危険を感じて意識を失ったのが、車の助手席。
心房細動や不整脈など色んな心臓にまつわる病にかかっていた私は、脈をとるのがうまい&癖になってました。
その時は今までに感じた事がないぐらい頻脈がすごくて(側頭葉てんかんの部分発作)、いつものように脈取り。
最初は脈を取れてたんですが、あまりの頻脈ぶりで、途中から指で脈を感じる事ができなくなったんです。
これは初めての経験。
脈が止まった!と感じた私は朦朧としながら助手席を降りて…気が付いたら救急隊員に囲まれてる状況。
皆さんご存知の通り、この後5年間ほど側頭葉てんかん部分発作の診断が付かず、ずっと様々な病院をたらい回しにされてたのですが、当然側頭葉てんかん部分発作の治療を受けていないわけですから、頻脈は出っ放し。
どんな時でも起こるんですが、4年経過したぐらいから、乗り物に乗っている時、特に車の中では強烈に強い症状が出てたんです。
今なら原因が分かるんですが、この時、側頭葉てんかん部分発作とパニック障害及び不安障害が同時に症状を引き起こしている状況。
この後、車に乗ると間違いなくこうなる。
つまり、命の危険を感じた時の状況、車に乗ってる時に脈が止まったと感じた一番最初の場面を無意識に思い出し、パニック障害や不安障害が起きる。
これPTSDなんですって。
といっても、治療法は全く変わりませんし、妹の運転する車の助手席に乗ったり、友人の運転する車の助手席に乗っても、大した症状はおきなくなりました、でも通常時より脈は速い。
まさかPTSDなんて言われるときがこようとは…
今日のアフィリエイト
さて気を取り直して。
本日のアフィリエイト報酬は0円!(物販)
これ私だけなんでそうか?金土日はアクセスアップはするものの、物が売れたためしがない。
平日はアクセス落ちるのですが、ものは売れる。
コレずっとなんですよね。
まぁ分かり切ってたので気楽なものなのですが、この時間まで成果は出ないのか!?と粘っていたんで投稿がこんな時間に(笑)
ちなみに昨日はあの後すぐに売れて、合計7000円まで伸びました。
金はまだマシだけど、土日がやばい(;´∀`)
ま…記事の手直しもしていないですし♪
明日の目標!
本をめちゃめちゃ読む!
夕方からは記事の手直しに入って、何時になろうとも明日中もしくは日付が変わっても終わるまでやる!
例文と設定をしておきたいですね。
傾向も掴まなきゃ!
頑張ります♪
コメント