おはようございます&ただいまヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今日は毎週恒例の通院日。
三叉神経痛の事実が分かったため伝えた以外特に何も変化なし。
さて早速表題の件ですが
駅に付いたら何だか観衆がいる。
通院路なので道へ行ったら
「豊橋国際マラソン」
なる文字が。。。
私以前箱根駅伝のコースわき(ベランダからコースまで2メートルぐらいの至近距離)に住んでいたこともあり、箱根駅伝ファンのみならずマラソンに関してもまぁまぁ見ます。
しかもここは地元なのですが…
豊橋国際マラソンなんて聞いたことねえぞ!?(*_*;
新しく始まったのかと思っていたのですが、沿道の観客の雰囲気が駅伝やマラソンと全く違う…。
若い子、特に女性が圧倒的に多く、悲鳴のような歓声が時々聞こえるんです。。。
こんな感じ。
おかしいな~と思って豊橋国際マラソンを調べてみたら
ドラマ陸王の撮影
と判明。
私ここ数年、海外ドラマ特にアメリカドラマしか見ておらず、陸王の知識ゼロ。
目の前に背の高い人がいたのですが、その人がキャーキャー言われていた俳優さん、お名前は竹内涼真さんの模様。
病院が終わってもまだ撮影は続いており、病院の専属薬局?に付いたのですが、薬剤師さんや事務さん諸共椅子の上に立って外の様子を覗いておりました(笑)
薬局の前はこんな感じ。
丁度撮影開始場所だったようで、竹内さんはメイクさんに散々整髪スプレーをかけられまくり。
本当に目の前だったので写真は撮れるのですが、流石にマナー違反だと判断。
なので竹内さんの写真は撮らずに上記撮影車の写真を(笑)
いつまでたっても撮影が終わる気配はなかったのですが、薬を受け取るタイミングで撮影場所がちょっと前進。
ここしかない!
と思った私は、駅へ一直線!
駅の上から覗いていたら、白バイと地元テレビ局の伴走車が到着してました。
まさか…撮り直し?(;´・ω・)
撮影は朝6時からやってたようで、駅前からスタートしている模様。
6時間…薬局まで徒歩10分…全然進んでねえな(;´∀`)
関東時代に勤めていた会社では有名人さんを見かけることは珍しくなく…というか毎日。
それに今私についてくれてるASP担当者さんは元ディレクターさん。
そんなこんなでやたらとテレビ業界に詳しいのですが、ドラマの撮影はやっぱり大変なんだね(;´∀`)
ご苦労様ですm(__)m
コメント