どうもこんばんは!
さて…持病が増えたって報告しましたっけ?
正直あんまり信用していないのですが、私三叉神経痛と診断されました。
歯が痛くてね、歯科ではなく口腔外科に行ったんですよ。
レントゲンとCTだったっけかな?撮って
- 持病の蓄膿の悪化なし
- 虫歯なし
- 歯周病なし
- 綺麗なもん
こう言われましてね。
でも歯というかこめかみから頬まで痛いんですよ。
したら
「…三叉神経痛だと思うんだよね」
と。
で、三叉神経痛にはてんかんのお薬が効くそうなのですが、私今現在側頭葉てんかんのお薬と、パニック障害不安障害自律神経失調症での処方で同じくてんかんのお薬を何種類か処方されています。(デパゲンなど)
口腔外科の先生は
「もうすでにいっぱい処方されてるから追加していいか分かんない」
とのことで、心療内科と神経内科に通院後、結果として三叉神経痛の薬が処方されました。
ですが
いた~い!
そもそも三叉神経痛のお薬飲んだところで皆さんに効くわけではなく、効かない人もいるとのこと。こうなると手術とかブロック注射などの他選択肢も視野に入れるのですが…本当に三叉神経痛なんだろうかと。
三叉神経痛って冷たいもの染みるのかな?
でも虫歯も歯周病もない。。。
でです、妹が歯科衛生士なので相談したら
歯周病じゃなくても何らかの原因で歯茎が下がれば痛みが出る可能性がとの情報が。
知覚過敏。
知覚過敏なら同じような鈍痛も引き起こすし、しみるとのこと。
思い当たる節…あるんですよね。
しみる部分は歯と歯の間。
歯のかみ合わせも悪いんだと思いますが、私無類の歯磨き好き&糸ようじ中毒。
しみてる部分の歯と歯の間は、私の口の中でもっともよく物が詰まる場所。
食後に糸ようじ3本ぐらい使って全体を綺麗にした後に歯磨きをするのですが、この箇所は特に念入りに糸ようじを通し、結果として歯茎から血が出る事もシバシバ。
糸ようじで歯茎を押し下げるように強く擦っちゃうんですよね、そうすると良く採れるので。
…知覚過敏は本来なら歯茎で隠れている歯の根元が、何らかの理由で歯茎が下がる事で露出すると起こる事もあるそう。
…これでしょ!!!
ということで早速薬局へ。
インターネットを見ていたらデントヘルスのしみるケアが良いという情報が!!!
あまりの歯の痛さに悶絶しながらフラフラ買い物して上記を購入。
2000円弱ぐらいだったかな…
家に帰って早速歯ブラシを手に取りブラッシング。
終わった後にパッケージを見ていて
デントヘルス(やさしくみがける)
あれ?
私が欲しかったのはデントヘルス(しみるケア)
痛かったんです。「やさしくみがける」がしみるに見えたんですねきっと。。。
2000円もしたけどすぐにUターン。
今度は
薬剤師さんに相談し、最も高いコレ購入。
値段は2000円ぐらいですが、容量がすくねえ!
痛みが取れてくれれば良いんですよ。。。
まだ使い始めたばかりなのでさすがに痛みは消えていませんが
消えてくれないと仕事にならない、頭が働かない。。。
今日は久しぶりに記事作成をすっ飛ばしそうでございます…
コメント