( ノ゚Д゚)おはようございます!…
こんにちは(笑)
…こんばんはですな(;´∀`)
一日一回にしようと決めて数日。
更新時間を考えておらず、雛型がぐちゃぐちゃに…
それはさておきまずは昨日の振り返りから。
昨日の振り返り
アフィリエイト収入は1円。
ま~ったく売れる気配がございません。
勉強もしたのですが、サイトに関してはまだ弄っておらず。
理由は最後に。
昨日は蕁麻疹がえらいことに。。。
ブツブツが全身に広がる事態。
原因らしい原因が全くなく、観葉植物からハダニでも来てるのかと思ったのですが、そんなこともなく。
そして今現在もまだ痒い。
アレロックと非常用の塗り薬を塗ったのですが、そもそも塗り薬って効いたためしがない。
市販のも処方のもどっちも。
本当に意味あるんだろうか…。
今日の予定
仕事
ありませんでした
通院
なし!
その他
ないです!
昨日からの残務
勉強&勉強
今日の目標、今日やるべき事、今日やらないといけない事
これから深夜にかけて、ノンストップで様々な事に取り掛かります。
●そうごう.comについて。
何故か掲載順位が高いものの、一切動いておらず。
しかしながら掲示板での検索順位が高く、さらに流入も多い。
そして肝心の掲示板もどきは一切書き込まれず…。
という事で、ひそかにSTINGER8からsimplicity2にテーマ変更。
理由はコメント欄が某掲示板風に出来るという点、これだけ。
ですが、これじゃまだまだダメだと気が付く。
サイトを訪問した方が自分が聞きたい&話したい内容のスレッド?を自分で建てれるようにしなきゃね。
という事で、これから本格的に掲示板機能を導入してみようかと思ってます。
●男子コスメ部などの記事手直しについて。
記事を手直しする際に考える事。
①SEO
②コピーライティング
私5冊ほど本を買ったのですが、全部②のコピーライティング。
いくら内容が良かったとしても、検索流入されなければ全く意味がない。
その為にはSEOを利用して検索上位に表示させる事。
商品説明などの基本ページとは別に、キーワード選定した記事を書き、商品ページへ内部リンクで誘導を考えているのですが、どちらにせよSEOに関してもある一定以上なければ手直しに取り掛かれないと判断。
長い事更新が止まり、窮地(アクセスほとんどなし)に陥っていますがしょうがない。
変に記事を書いてネタを無くすより、キッチリ書いて長く残るようなサイトを目指さないといけないですし!と言っても夏前。今が売り時なんだよなぁ…
●サイトのsimplicity2化について。
ブログに関しては今後もSTINGER8を利用しようかな…と思いつつ、前回あれだけ難しく分かり難!!!と思っていたsimplicity2にあっさり慣れる。
ある一定以上カスタマイズをした場合、突如壁がなくなる感じなんですかね?
一生STINGER8だ!!!
なんて思ってたのに、今や
simplicity2の方がすげえし!カッコいいし!簡単だし!
になってる始末(笑)
なのでサイト運営している方はsimplicity2並行しカスタマイズ。
ブログはSTINGER8ととし、両方のカスタマイズ記事をこちらのブログで書いて行こうかと思います。
初心者の方にはSTINGER8ですかね。
両方経験した私は、あまりにも装備が豊富なsimplicity2は、初心者には逆に難しいかと感じました。
あと、作成者様はとても丁寧に教えてくれているようですが、その他の解説サイトは難しく書かれているもしくは威圧的。
素晴らしいテーマなのは間違いないですし、予想をはるか上回る充実っぷりになぜ無料なのかと戸惑うほど。
私のような初心者でも簡単に利用できるように優しく解説出来たらいいなぁと思います。
今日の意気込み
もう夜ですが、ここからが本番!
そもそも夜型人間ですし(;´∀`)
ではまた!
コメント