こんばんは!管理人(盆)です!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
タイトルの通りの話題なのですが、この手の記事の場合アフェリエイトの為に作り話をして…と言うのがよくある事なのですが、このサイトでは基本的に私が体験した、目の当たりにした、家族に起こった、体験談、で構成しております。
当然交通事故で大損(まだ交渉中ですが)した話も家族(妹)に起こった、しかも最近起こったお話であります。
まずこちらを
はい大破(笑)。
笑ってる場合ではないですね(;・∀・)
まあ私の身に起こった話ではないのですが、大型トラックが信号無視で突っ込んできて、ヴィッツの前がごっそり持っていかれた写真でございます。
夜に突然電話で母親に呼ばれ、私も現場まで行ったのですが、丁度妹が救急車に乗る所でございました。
実物を目の当たりにしたのですが、写真よりかなりひどく感じ「これはアカンやつ」と思ったのを覚えています…まだ数週間前なので忘れるわけないですけど(笑)
・運が良かった点
見ての通りのありさまで、人だかりも出来てるし大騒ぎになっていた現場だったのですが、妹は胸骨骨折のみ。
その後当然ムチ打ちやアザ、結果として全身を打っていたのですが、この車の前部が丸々大型トラックに持っていかれた状況で生きてたことに感謝せねばならんねと。
もう一点。
相手の大型トラックが信号無視をしたのですが、当然こちらも青信号で交差点に突入しており、目撃者がいなかったら両車とも動いていた為面倒な事になっていました。
ただこちらも運が良かったというか、目撃者の代わりにこの交差点の角地にあるコンビニの防犯カメラにバッチリ事故の状況が写っており、非がない事が事故のその場で証明。
最近では大型トラックに大抵ついてるドライブレコーダーも今回両車とも付いていなかったのですが、それでもコンビニさんの迅速な対応のおかげと、相手ドライバーさんが信号無視したとは言え、その場から逃げず、救援活動もし、100%非があるとこれまたその場で警察官に証言したため、保険割合10:0になりました!
不幸中の幸いですね…まだ終わらないのですけどね…この話…
【実話】交通事故で大損した!弁護士特約大事
いい話で終われば良いんですけどね…。
次の日の早朝には相手方会社のお偉いさんが朝早くから、そしてものすごく遠くから駆けつけてとてもいい事故相手(笑)だったのですが、難航したというかしているというか…。
保険会社。
相手方はトラック協会に加盟しており、そちらが保険担当となったのですが、日当分の補償、車の補償、それ以外の補償の見積もりが余りにも低く、話にならないレベル。。。
まあ、当たり前なんですけどね…
保険の金額を決めるには基準が3つあります。
・自賠責保険基準
・任意保険基準
・裁判所基準(弁護士基準)
この3つのうち自賠責保険基準が当然一番低く、裁判所基準(弁護士基準)一番高くなります。
提示されたのは自賠責保険基準。
かなり型の古い車両とは言え全損。
その上、2週間以上会社を休む事となり、休んでいる際も痛みで動けない。
この状況で車から何から何までの補償の見積もりが…40万円
車も買えないでしょ(笑)
・助けを求められ、私登場!(‘◇’)ゞ
家族は皆中々の無知で、私が一番世の中の事に詳しいという事情の為、助けを求められ話を聞きました。
この話を聞いて「ひどい!」とは正直全く思わず(笑)
自賠責保険基準ってそういうものだしね(;・∀・)
その自賠責保険からどこまで上乗せできるかが勝負なのですが、そこで登場するのが私…ではなく弁護士。
弁護士って高くつくと思うでしょ?
実はね、車の保険には弁護士特約つうのが大抵ついており、上限は決まっているものの上限を超えるようなことがほぼなく実質無料で使える特約があるんですよ。
結構知らない人多いんですよね。
んで調べてみた所、母親と妹は同居しており、二人とも同じ保険会社に入ってました。
そして…妹は特約に入ってなかった…けど!母親が入っていた!!!
弁護士特約は同居している家族が交通事故にあった場合、だれか家族の中で一人入ってれば家族に対しても適応できるという場合がほとんど。
お気づきだろうか。
ここまでの文章で大抵やほとんどと言う言葉が入っていることに。
一般的な保険、例えば自動車保険という名の付くものならほぼこれで行けるんですが…母親と妹が入っていた保険は自動車共済
自動車保険と全く同じような内容な自動車共済もあるのですが、うちでは違いました。
弁護士特約、自動車保険の大手の場合、大体どこでも家族が一人入っていればいいのですが、実家で入っていた共済は「付いている当人以外適用不可」。
つまり、母親は入っているのですが妹は入っていないため適用されないのです。
J●共済…そうやったんか…
んでこれを期に色々調べていたところ、家族皆満足していた共済ですが、他と比べるとかなり劣っている事に気が付く。
レッカーサービスや事故の対応なども各サイト見比べてみても共済は得点がかなり低いか圏外、共済には何度かお世話になっているのでその都度家族は大満足だったのですが外の世界を知らなかっただけ、井の中の蛙大海を知らずって奴です。
・顛末
結果として私が交渉に入るか、弁護士負担で赤字覚悟で挑むかですが、今はまず私が交渉に入っておりちょっとだけ上積みに成功しております。
ただ弁護士特約に入っていた場合の裁判所基準で何となく算定してみると、100万越えは固そうな様相。。。
まあ結構な重症なのでね…当たり前なんですけどね…
あんまりせっつくと、相手保険屋が弁護士出してきてもおかしくないし、そうなった場合こちらは自己負担で弁護士出さないといけなくなる訳で…。
場合によっちゃ多額の弁護士費用で赤字になりかねないスリリングな展開(;´∀`)
大手保険会社に入っている方は大丈夫だとは思いますが、今一度自分の入ってる保険会社の内容の見直しを!そして共済などで不安な方も保険会社見直し、もしくは特約見直しを!
そしてうちのように井の中の蛙大海を知らず状態にならないように!色んな保険会社見ておいてください!
10:0でこんな大惨事になるんだから、いつ起こっても不思議じゃないですよ!!!
スポンサーリンク
コメント