こんにちは!管理人(盆)です!(* ̄∇ ̄*)
プロフィールで趣味は模索中と書きましたが…多分…Excel趣味です!中毒の方が合ってるような気がするけれど。
どこに書いたか忘れましたが、Excel大好きな割りに自分でVBA直書きしたり(簡単なものなら)出来ませんが、関数と簡単なマクロボタンをアホほどややこしくして何でも自動反映してくれるようなモノ作るのが大好きです。
そして、何でもExcelで管理しています。
Excel中毒な私(Excelで何でも管理)
通常の使い方ではExcelで作るものなんて当然限られていてあっという間にネタ切れになってしまいますが、表が作れなくなるのが苦で仕方ない私は日常生活で然程必要ない事までExcel化して管理しています(苦笑)
例えば
- 仕事の収支管理や領収書管理(帳簿計全般)
- 医療費計算書(e–Taxページで配布しているものではなく自作)
などのごく普通のものではなく
- 事業案
- 全てのサイトなどの登録メアドIDPW管理(検索システム)
- ほしいもの買うもの優先準備管理(ハイパーリンク、購入場所と欲しいレベルで総額自動計算、各サイト各店ポイント残高や送料など自動反映など)
- WordPress導入プラグインチェック(不具合、仕様、相性)
- 一日の標準的な時間表
- アイデア管理(メール取り込み、送信)
- 木工案(DIYも趣味っちゃ趣味なので設計図寸法など)
- 消耗品予備数管理表(会社か!っつうの)
- 体調管理表(一日に飲む薬が多いので飲み忘れ管理、体重や飲食時間、症状、トレーニング内容などなど)
- 自作ブックカバーシート
- 手帳自作リフィル(いずれ紹介しますがGMO熊谷氏の手帳を参考にかなり種類豊富なスケジュールと、年入れるだけで日と曜日とカレンダー形式表示と祝日反映と…)
まだまだあるのですが完全に中毒です(;´・ω・)
ぶっちゃけExcelシートを作る事だけが目的な場合も多く、使ってないものも多数。
さらに周りに勢いで起業したものの、顧客管理など全くできていない友人も多く私が顧客管理や職種によっては在庫管理に施工管理、請求書領収書見積もり自動反映、自社控えお客様控え各2枚印字なども作っています、大喜び完全無償で(笑)
顧客管理は自分の仕事で携わるお客様に使っていただくこともあるあったので、そんなに手間はないですが、とにかくExcel好きなんですね。
なんというか…枠線?四角?表?。。。キッチリはめる感じがもうたまらんのです。
そのくせユーザーフォームが使えなかったりアプリ化出来てなかったりで中途半端な事になってるなと自覚しているんですが、これ以上進むと後戻りできない気がする(笑)
でもね…もうね…VBAやユーザーコントロール系などの書籍は準備済みなのですよ(*´∇`*)
通常アフェリエイトも同時進行でやってくブログって、ブログのテーマを絞っていくのが普通なのですが、「このブログの内容など」にも書いたように全部詰め込んでいくつもりでいます、さらにテーマ増えるかもしれませんが(;・∀・)
かなりとっ散らかったブログになりそうですが、各テーマに興味を持っていただけるよう頑張っていきます!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
これからもよろしくお願いします!
コメント