( ノ゚Д゚)おはようございます!
生活のリズム戻りました♪
昨夜は1:00に就寝し、今朝7:00に目が覚めた(*´Д`)
朝一コーヒー飲みながらメールチェックと今日の予定チェック、気分が良かったのですが…
スケジュール帳見ながら落ち込む…
全然予定がねぇ!
病気が発覚するまでは10分単位で予定が入っていて
病気が発覚した後運転できなくなってからは1時間単位で予定があり…
お付き合いで食事の予定とかもあったのですが…
廃業してからスケジュール全然ねぇ!寂し!(;・∀・)
早く予定で埋まるように
頑張って大きくするぞー!(/・ω・)/
昨日のアフィリエイト収入と振り返り
PV3円+クリック1円+物販0円!
う~ん。
アカンですなぁ。
専業で物販アフィリエイトする場合、商材の拡充が不可欠。
日によってどっと流入がある人無い日が商材によって出てきます。
コスメ部の場合、ダイエット系、サプリ系、スキンケア系と様々商材がありますが、現状…というか最近キーワード選定して書いた記事がすべてダイエット系肉体系サプリ。
健康系とスキンケア系を入れ込んでないので、これでは安定しません。
他にも様々な系統の記事を書けますが、慎重だったり猪突猛進だったりややこしい私は、勉強をしてから書こうと記事更新が止まっています。
「はよ勉強せいや!」
ちゅう話なんですけどね(;´・ω・)
しかしまぁ…コピーライティングというか商品の購買意欲を掻き立てる記事の書き方というか…本を読んでたんですけど…
知ってた
完全に失念してました。
広告等作る際や、お客様の導線を意識する際に基礎となる考え方があるんです。
当然企業支援をしていた訳ですから知っていて、意識しながら…というか慣れてたので、そうなるように考えれてたんですけど…怖いものでネットという新しい世界に飛び込んだ瞬間に持ってる知識を使ってなかった。
本を見ていて「AIDMA」を見た瞬間思わず一人きりの部屋で叫んだ
「なんでだぁ~~~~~~~~~orz」
AIDMAだけではなく電通が考えたとされる法則やその他多数あるのですが
私当然理解しております。
理解してるから自然と記事に落とし込めてると思うでしょ?
NO。
昨夜1:00に就寝は「ふてくされて寝た」だけでございます(´;ω;`)
ちょっと記事見直さないかんなぁ…なんで気が付かなかったんだろう…なんで自然に出来てなかったんだろう…
今日の予定
若干まだふてくされていますので、とりあえず掃除でもして気分転換を。
その後PC内のファイルやフォルダの整理と断捨離します。
思い出した所で記事を書き出してもいいのですが、更に読み進めていったらまだまだ失念していた事があったなんてオチはご免なので、記事を書く前に持ってる本を全部読破するつもりで勉強します…。
今日の目標、今日やるべき事、今日やらないといけない事
コンサルタントとは自分で言っていないのですが、この手の仕事をしているとケースファイルというものが溜まります。
これは様々なケースファイル(CaseFile)はご想像の通り今まで解決してきた案件の手法や行動などをメモしたものや、効果的だったものを案件ごとにまとめたファイル。この手の職業についている者にとっては宝の山であり、会社によっては銀行並みの金庫に保存しるような書類。
当然私も沢山持っていますし、すべて紙保存。
紙で保存も一般的じゃないかな?私は師匠から教わった通り紙ですが…多分どこでもそうだと思います。
本をたくさん買いましたが、このケースファイルについても読んでみようと思います。
すべて自分自身の案件なのですが、読み返さないと思いだせそうにない。
側頭葉てんかんの病気の特長として記憶の引き出しを開けづらくなると言われているのですが、これ…そうなの?(多分ただ単に忘れてるだけ)
灯台下暗しと言いますか…自分が情けなくなりますよ(;´・ω・)
今日も一日がんばるぞ~!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ